どうも!たら(@hajimetara)です。
WordPressで記事を書くとき
投稿画面のツールバーがわかりにくので
↓
このツールバーを使いやすくするプラグインをインストールしましょう!
プラグイン→「新規追加」をクリック。
右上に検索ボックスがあるので「TinyMCE Advanced 」と入力します。
プラグインが出てくるので「今すぐインストール」をクリック。
インストールが終わったら「有効化」をクリック。
設定→「TinyMCE Advanced 」をクリック。
エディター設定の画面が表示されます。
下の方にスクロールすると、ボタンが何個も並んでいる場所がでてきます。
その中の「スタイル」をドラッグ&ドロップで段落とBの間に移動させます。
入りました!
他にも「やり直す」や「画像の挿入/編集」なども入れておくと便利です。
移動が終わったら「変更を保存」をクリック。
投稿編集画面を開いて左右の矢印ボタン→「クラシック版の段落」をクリック。
「TinyMCE Advanced 」で設定したツールバーに変更できました!